モニターサイトって利用したことはありますか?
化粧品や食品メーカーが新商品や商品のレビューや口コミを集めるために、商品をお試ししてくれるユーザー向けのモニターを募集しているんです。
有名企業の新商品が無料でお試しできたり、実質0円で化粧品が手に入り節約にもなるので、実はとてもお得です。
モニター募集に応募し、当選した後は商品をお試ししてみてその感想をレポートとしてまとめたり、使っている風景を写真に撮ってSNSにアップしたりするのが、最近のモニター案件の主流です。
ただどの案件も30分あればこなせるくらいの簡単なものが多いので、お得に商品が手に入ることを考えればかなりオイしいと思います!
この記事では本当に稼げる、モニターサイトをランキング形式で発表したいと思います。
第1位:ファンくる

外食や全国コンビニで販売している商品や通販商品を購入してレビューする案件が豊富なファンくる。
全国展開している店舗や商品のレビュー案件が多いので、全国どこにいても利用できるメリットがあります。
レストランや居酒屋で食事し、気になったことや感想を後日レポートし、アンケートに記入するだけで
金額の50~100%がポイント還元される、コスパがいいモニターサイトとなります。
商品レビューは拡散NG(ブログやSNSなどで「商品名:○○が実質無料だよ!等と記載すること)な案件が多いので迂闊に広めることができませんが、私は某大手会社のアイブロウや美容ドリンク、ゼリーなどを実質無料でGETできた時がありました。
案件はその月やその時期によって変動がありますので、登録後は定期的にチェックするのがオススメです。
①高還元のポイントをGET出来る
②全国展開している店舗や飲食店の案件豊富で、全国どこにいても参加可能
\登録ははこちらから♡/

トラミー(旧レビューブログ)


化粧品や健康商品のレビュー案件のほか、体験型イベントや旅行、アプリのモニターなど幅広いジャンルの案件があります。
①幅広い層のモニター募集がある
②体験型イベントや旅行などアクティビティ系のモニターもあり、楽しめる

第3位:ブロネット

ほとんど大量当選(100名以上の当選枠)なので、とても当たりやすいです。
コスメやシャンプーとトリートメントなど美容の商品モニターがほとんどです。
コスメのメーカー自体はそこまで認知度が高いメーカーではない場合も多いのですが、
日本産でしっかりした造りだったり、商品自体は効果を感じられるものが多くて
ブランドやメーカーに特段こだわりがない人には向いています。
私も特段コスメブランドにこだわりはないので、ブロネットで頂いたモニター品で
普段のスキンケアやホームケアを回しています。笑笑
一気に申し込むと一気に商品が家に届きますので、お部屋のスペースを空けてから申し込むことをお勧めします♡笑
美容費と日用品費の節約になるので、助かりますね。
\登録はこちらから♡/

稼げるモニターサイトランキングまとめ
モニターサイトのおすすめランキングについて紹介しました。
モニターサイトはこちらの記事で紹介した以外にも多数存在します。
無料や破格で商品がGETできたり、食事ができたりするので毎日の生活費の節約にもうってつけです♡
ブログやSNSをやっていると、このようなモニターに参加できてメリットが大きいので、
是非楽しみながら参加してみて下さいね!