こんな疑問を持っていませんか?
・ハピタスは安全?危険なサイトではない?
・ハピタスの評判は?口コミが気になる!
・ハピタスどうやって稼ぐの?
最近はテレビや雑誌でも取り上げられていて、絶大な人気を博しているハピタス。
通勤時間や家事の合間に手軽に、ポイントを貯めたり使ったりすることでお小遣い稼ぎができるポイントサイトの一種です。
近年はポイントサイトを使ってお小遣い稼ぎをすることを「ポイ活」という風に言い、毎日の生活を豊かにするためにポイントサイトを使う人が増えてきました。
「ポイ活」ってなんだか簡単そう!と思うかもしれませんが、下調べをせずに取り組んでしまうと
・つくはずのポイントがつかない
・個人情報が悪用される
というデメリットに悩まされてしまうかもしれません。
そこで、まずはハピタスの危険性や評判について調べてきましょう。
実際に利用している人の声をもとに、ハピタスの危険性や評判、さらに稼ぎ方についても解説していきます。
Contents
ハピタスは危険なの?
結論から言うとハピタスは危険ではありません。
ハピタスは安心して使う事ができる優良なポイントサイトです。なぜなら、重要な要素をしっかりと満たしているからです。
ポイントサイトの危険性を判断する上で、分かりやすい重要な要素は下記の2つです。
プライバシーマーク
会社は個人情報保護に積極的に取り組んでいます、という姿勢を示すマークがプレイバシーマークです。具体的にプライバシーマークを取得・維持する条件として
- 個人情報保護に関する社員教育を年に1回行う
- 30万円〜120万円の審査費用
があります。プライバシーマークを取得する為には個人情報保護に関する社員教育を最低年に1回行う事が必要です。
SSL
- データの暗号化
- 成りすましアクセスの防止
- データの盗み見や改ざんの防止
のように、データを暗号化することで通信で個人情報を盗まれる危険性をなくしているのがSSL。
ハピタスはこの2つを取得&導入しているので、セキリュティの面はかなりきちんと守られていて危険性は限りなくゼロに近い状態が保たれていると言えます。
ハピタスの評判は?
次にハピタスの評判について、実際にハピタスを利用しているユーザーの声や評判について見ていきましょう。
ハピタスは会員数約310万人、約3,000の提携ショップ・サービスが利用できるポイントサイトで、数あるサイトの中でも上位に君臨する人気ポイントサイトと言えます。
ハピタスはネットショッピングに強い!
今流行りのポイ活ってやつだけど、私はハピタス使っててなんか買う時にハピタスからQoo10とか楽天とか食べログとか色々対応サイトに飛んで普通に買い物したら自動的にハピタスにポイント貯まるねん!
初心者にはハピタスが分かりやすいって書いててハピタスしてるー!https://t.co/3PA0mTzcMQ— マダオ🕶 (@Resurrection_S_) November 26, 2020
今日から楽天イーグルス感謝祭ですね。楽天市場で買い物をする時は、ハピタスを経由しています。貯まったポイントは現金に変えられます。
— ノア (@decolife357) November 25, 2020
楽天で買い物するときハピタス経由で買うとポイント2重取りできるよ!
コンビニでポイントカード出すみたいに、ネットショッピングでもポイントサイト経由がお得。
https://t.co/WNZcWdDoHd— nema@雑学 #相互フォロー (@otoku33333) November 25, 2020
ハピタスはネットショッピングの案内が多いので良くされる方にオススメです💁♂️
楽天やヤフーショッピングなどのポイントもつくのでポイント二重取りができます💰また、お買い物安心保証制度もあります😌
— ポイ活ANAマイラー (@qFahLiRJhM64JP3) April 13, 2019
ハピタスは、他のポイントサイトと比較して、ネットショッピングやサービス利用でのポイント還元率が高い傾向にあります。複数ポイントサイトを使い分けている人でも、ネット通販はハピタス経由で!と決めている方も多そうな印象です。
お買い物安心保証がついていて安心!
ハピタスでは「お買い物あんしん保証」というサービスがあって、買い物をしたのに万が一ポイントが貰えなかった場合でも、ポイントを補償してくれるサービスがあります。詳しくはこちらの記事をご覧下さい。https://t.co/Hi1pByRiPN
— ポイントサイト☆相互支援 (@sougo_follow_78) November 23, 2020
ハピタスには、ユーザーに支持される3つの理由があります。・シンプルで使いやすい・ハピタス経由が簡単・お買い物安心保証で安心。ハピタスは【使いやすい・簡単・安心】だから、たくさんの人が使っている人気のポイントサイトなんです。
— こばぴー@知って得!知らないの損 (@kobapi123) September 19, 2019
ハピタスの安心保証が安心〜💓
不正を許さない会社だからこそ安心して始められますね! pic.twitter.com/q2CLnBkqQL— 💛ぽんちゃん💛ポイ活❁お得情報❁100均❁北欧雑貨❁パン❁子育て❁チョコレート❁カフェオレ❁嵐 (@po_pon_po_pon) April 20, 2019
ハピタスには「お買い物保証制度」が付いています。
これはハピタス経由でネットショッピングをした場合、利用したにも関わらずポイントが付与されない場合には
ハピタスポイントを保証・付与してくれるというありがたいサービスです。

私はポイントサイト歴3年以上ですが、やはりPCの環境等から「経由したはずなのにポイント履歴に掲載されない」ということは時々ありました。保証制度がないポイントサイトも多いので、こういう場合泣き寝入りなんですよ。
でもハピタスはさすが大手だけあり、しっかりと保証制度がつくられているので安心です!
ハピタスを利用する際の注意点
広告案件を利用するときの注意点は、「ポイントがつくはずなのに、つかない…」という点を少なくすることです。
ポイントサイト内の広告案件を利用するときに、ポイント獲得条件をよく読むことはもちろんですが、スマートフォンやパソコンの設定にも注意が必要。
プラウザのCookieをonにしたまま利用してしまうと、ポイントが反映されない場合があります。そのため、広告案件を利用するときには、プラウザのCookieを削除して、プラウザを再起動させてから利用することがおすすめです。
また、ポイ活のメリットやデメリットについては、こちらの記事にまとめました。
是非あわせて見てくださいね!

ハピタスとは?

ハピタスは1p=1円でわかりやすく、初心者でも安心して取り組めるポイントサイトです。
運営会社:株式会社オズビジョン
ポイント交換単価:1P = 1円
最低換金額:300円~
振込交換手数料:0円

ハピタス経由でネットショッピングをしたり、サービス利用したりするだけで、現金や電子マネーと交換できるポイントが貯まるので、とてもお得です。
他ポイントサイトでよくある「クリックポイント」や「ゲームで貯める」というものがないのでサイトのつくりはとてもシンプルです。
だからこそ見やすくて、初心者さんでもスムーズに使えます。
ハピタスで稼ぐ方法
ネットショッピングでポイント3重GET!

例えば楽天市場でネットショッピングをしたとします。
ハピタスは楽天市場利用での還元率が1%。
楽天ポイントも1%貯まり、さらに楽天クレジットカードで決済すれば楽天ポイントが2倍になります。
つまり楽天市場でハピタスを経由して買い物すると
ハピタスポイント + 楽天ポイント + 楽天クレジットカード利用によるポイント
を3重にGETできてしまうのです。
限定企画への参加でポイント増量!


ハピタスでは毎日「みんなdeポイント」という企画が開催されています。
これはいつもよりもポイントが高還元なサービスを紹介していて
2~4日程度で参加人数が限定されているサービスに取り組むことで、通常より増量したハピタスポイントをGET出来ます。
案件の内容は日々変わりますので、毎日チェックしておきたい企画です。
ハピタスで1日3万円サクッと稼ぐ方法
広告の掲載数が多く、幅広いサービスの案件があるポイントサイトとして有名なハピタス。
1日だけでサクッと3万円稼ぐことも可能です。

ハピタスサイトの上部メニューバーより「サービス」にカーソルをあてると
「1000P以上」がクリック出来ます。

クレジットカード作成や銀行・証券口座開設の案件は高額な案件が多いです。
「楽天カード」や「エポスカード」などは専業主婦やパートでも審査が通る場合が多く
敷居が低い案件なので、まずココから取り組んでみると良いですね。

FX案件も高額な場合が多いです。多くの案件は「口座開設後、入金+指定取引」ですが
取引した後にお金を引き出すことが出来るので安心ですし、多少のリスクはありますが
損失の単位を最小限に設定すれば、損失が数十円とかで収まるのでまずは怖がらずやってみることをお勧めします。
ハピタスを紹介して、さらに副収入を増やす

ハピタスは「ハピタスフレンド」という紹介制度を採用しています。
以下のバナーをクリック後、新規会員登録&7日以内に利用するともれなく400円分のポイントが付与されます!
普通に公式サイトから登録ではもらえません。以下のバナーをクリックして登録することで特別に400円分ポイントがもらえます。
そしてあなたには毎月5日ごろに紹介者のポイント獲得率やポイントに応じて、紹介ポイントが付与されます。
つまり口コミであなたからの登録者が増えれば増えるほど、お得になります。
登録者が貯めたポイントのうち2~45%があなたに入るので、ポイ活を広めることで
あなたへの還元率もどんどん高くなります。

危険性が非常に低く、安心して使う事ができるポイントサイトの「ハピタス」。
是非お得に登録し、始めて見てくださいね!
また、初心者におすすめなポイントサイトは以下の記事で紹介しています。
どれもmomoが実際に副収入を稼ぐことができた有料ポイントサイトです。
この記事を読んでくれているあなたに、特別にお教えしますので是非ご覧になってくださいね!
https://venuschool.jp/point2020-823